2012年09月11日
【あるべき姿】 ~名言~
志気は鋭からんことを欲し、
操履(そうり)は端(ただ)しからんことを欲し、
品望は高からんことを欲し、
識量は広からんことを欲し、
造詣は深からんことを欲し、
見解は実ならんことを欲す。
【訳】
気概は鋭くありたい、
品行は正しくありたい、
品位や人望は高くありたい、
見識や度量は広くありたい、
学識は深くありたい、
物の見方や解釈は腰の据わった
本物を見極めるものでありたい。
『佐藤一斎一日一言』より
Posted by 木鶏 at 12:28│Comments(0)
│名言・金言・格言